- HOME
- 事業案内

また、ドラッグストアや薬局で販売される一般用医薬品(大衆薬)の約半数が医薬品卸経由で供給されています。
自分で健康を管理する「セルフメディケーション」が推進されている現在、家庭用常備薬の斡旋を通し、健康増進や病気の予防のための身近な存在として役割を担いたいと思います。
港南商事では、徹底した品質管理を行い、安心してご購入いただける体制を整えております。
流通中間マージンや営業コストを極力抑えることで、 低価格の販売を実現し、安定した供給ができる仕組みを構築しております。


AED(自動体外式除細動器)の販売
突然の心停止は迅速な救命処置が重要です。
その救命処置で使用するAEDがもっと身近なものとして活用され一人でも多くの命を救うために、AEDの販売を行っております。
→AEDの販売

馴染みのある優良医薬品の取り扱い
港南商事の家庭用常備薬斡旋カタログに掲載されている薬は、ドラッグストアなどで馴染みのある有名ブランドが特別価格で購入でき、組合員様の安心・満足につながると弊社は考えます。

独自企画商品もラインナップ !
利用者ニーズが多様化する現在、家庭常備薬の斡旋だけではなく、組合員様に喜ばれるヘルスケアのお手伝いができるよう、スポーツ施設利用チケットなどの独自企画商品もご用意しています。
※独自企画商品は変更になる場合があります。

オールカラーの商品チラシ
最近では経費削減のためにモノクロのチラシを採用するケースが増えています。
弊社は利用する組合員様のことを考え、見やすく、魅力の伝わりやすいオールカラーのチラシにこだわっています。

早いレスポンスと柔軟できめ細やかな対応力
営業とのやりとりの中で、「返事が遅い」「返事が来ない」といったことは
経験ありませんか?
担当者の意識が低いというのは論外ですが、中には、若く経験の浅い担当者の場合、ひとつひとつ会社に帰って確認する必要があるために遅くなるというケースもあります。
弊社は経験豊富な営業が伺い、要望を伺いながら柔軟に素早く対応いたします。

昭和52年創業。40年以上積み重ねてきた信用と実績
弊社は創業以来神奈川を中心に35年以上、多くの健康保険組合・厚生年金基金様とともに歩んで参りました。
その中で一貫して大切にしてきたのは、人とのつながり。
メールや電話よりも直接伺ってお話しする対面重視。
遠方の組合様に「わざわざよく来たね」と言っていただくこともあるフットワークの軽さと人情味のある営業で、つながりを大切にしながら、まじめにコツコツと積み重ねてきた信用と実績は弊社の宝だと考えています。